2月14日はバレンタインデーですね。
2018年のバレンタインは2月14日(水)になります。
週の真ん中ですね。
女子の皆さんは、本命の彼氏以外にも義理チョコやギリギリチョコ、友チョコ、自分チョコなどいろいろと頭を悩ませているのではないでしょうか?
バレンタインが平日だと義理チョコを考えなくてはという女子も多いはず。
ぶっちゃけた話、義理チョコやギリギリチョコで頭を悩ませるのは時間の無駄ですよね。
そんな時は、キットカットで十分です。袋入りを買えば1個数十円ですみます。
その分本命の彼氏にお金と愛情をかけてあげましょう。
本命の彼氏にはバレンタインに何を送るのが良いのか?
バレンタインなのだからチョコでしょうというのが一般的ですね。
でも、もし彼氏がチョコをあまり好きではなかったらどうでしょう。
そんなときのために、バレンタインに本命彼氏に送るチョコ以外のオススメを考えてみました。
チョコ以外に貰ってうれしいプレゼントは?
もらってうれしいのはラブレター!!
今やコミュニケーションの主流はSNSのLINE、facebook、メールなどが主流です。
そんな今だからこそ、ラブレターをもらったら彼氏はとても感動するはずなんですよ。
管理人も当時付き合っていた彼女から手紙をもらってとても感動したのを覚えています。
次にうれしいのはバレンタインのデート
この日は女子から誘ってあげてください。
普段はデートコースを彼にお任せのあなたもこの日だけは私に任せてといって、プランニングしてあげましょう。
おしゃれなお店や話題のお店って女子のほうが詳しかったりしますよね。
普段と一味ちがうデートになって彼との仲もいっそう深まることでしょう。
その他にもらってうれしいものは
これは定番かもしれませんが、手編みのマフラーや手袋なんかもオススメです。
やっぱり手編みはうれしいですよね。
これは義理では絶対もらえないものですから、もらったら彼はとてもテンションがあがること間違いなしです。
本命彼氏がもらってうれしいものは?
まだまだあります。
それは、iPhoneケースなどのスマホケースです。
ガジェット好きな男子は多いはず。スマホケースにこだわりを持っている男子も多いと思います。本命の彼氏の普段使っているスマホケースを良く見ておきましょう。
少し痛んでいるなと思ったら、彼の好みに合いそうなものをチョイスしてあげましょう。
とても喜ばれると思います。
ガジェット好きの男子にはモバイルバッテリーもオススメです。
スマホはバッテリーが切れたらただの板切れにすぎません。
いまやポケモンGOやSNSでバッテリーが1日持たない男子も多いはず。
大容量のモバイルバッテリーが2000円~3000円位で買えるのでオススメですね。
おしゃれなデザインの物もあるので自分の分もお揃いで買ってもいいかもしれま
他にもあります。
ちょっと恥ずかしいかも知れませんが下着のプレゼント。
これも本命以外ありえないプレゼントですよね。
デートのときに付けてきてもらえたらうれしいですよね。
通販でも買えるのでお店で買うのが恥ずかしい女子にもオススメ!
お酒好きな大人男子にはお酒のプレゼントもあり!
お酒をのむ彼氏には、おしゃれな瓶のお酒がオススメ!
彼の好みをリサーチしておきましょう。部屋のインテリアにもなるおしゃれな瓶のお酒が喜ばれますね。
珍しいお酒があったらチェックしておきましょう。
男子が泣いて喜ぶ手料理のプレゼント!
料理が得意な女子であれば手料理を作ってあげて一緒にワインを開けるのも良いですね。
男子は女子の手料理には弱いもの。彼のハートと胃袋をわしづかみしましょう。
あなたのエプロン姿と包丁さばきで女子力の高さをアピールできるかも?
まとめ
バレンタインは女子にとって、とても大切なイベントですよね。
バレンタインのプレゼントでチョコ以外に何を贈ったらよいのか、悩むところですね。
何を贈ったらよいか色々とご紹介しましたが、男子にとって女子から物を貰うのはとても嬉しいことなんですね。
どんなものでも気持ちが伝われば良いと思います。
あまり頭を悩まさずに、楽しい時間をすごしましょう。