PayPay(ペイペイ)
使ってますか?
ソフトバンクが最近始めたQRコード決済です。
テレビCMでも話題になっている100億あげちゃうキャンペーン!
皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
知ってはいたけどなんだか面倒だな〜なんて思って、、、アプリをダウンロードしたものの登録だけして放置していたんですよね(^。^)
でも昨日のテレビでアナウンサーが実際にポイントをゲットしたと報じているのをみて本当に当たるんだなって!
そこで意を決して使ってみることにしました。
ペイペイを実際に使ってみた
何を買おうかと思ったんですが、最近購入したiPhoneXs用のケースを購入することに♪
ヤマダ電機で1980円で購入してみました。
ペイペイで支払いをする手順
はじめて使うときはちょっと緊張しますよね。
上手くいかなくて恥ずかしい思いをするのは嫌ですからね^^;
いざ、やってみると思いのほか簡単でして。
PayPay(ペイペイ)のアプリをタップしてバーコードを表示
お店側の端末でスマホのバーコードを読み取ってもらい
決済完了♪
やってみてたらとても簡単でしたね。
画面を見ると、直近の購入履歴が表示されます。
※購入履歴 が表示されるまで少し時間がかかりました。
バーコードを読み取ったらすぐに履歴が表示されると思っていたのですが、反映まで少し時間がかかるみたいですね。
100億あげちゃうキャンペーンでポイントは当たるのか?
しばらく待っていると購入履歴が表示されました。
購入履歴をタップすると下記の画面に切り替わります。
するとなんと♪
当たってるじゃん(笑)
おめでとうございます♪
1980円相当のPayPayポイント残高GET
付与予定日は2019年1月10日ということですので、1ヶ月後にポイントがキャシュバックされるみたいですね。
何はともあれ iPhoneケースを無料でゲットできてめっちゃ感激♪
さらにお得に使うには♪
PayPay(ペイペイ)の支払いはクレジットカードからチャージするとポイントご二重取りできるんですよね。
PayPay(ペイペイ)の支払いは以下の方法があります。
- クレジットカード
- ヤフーマネーのチャージ
- 銀行引き落とし
3通りの方法で支払いをすることができるのですが、オススメはやっぱりクレジットカード払い!
クレジットカードでチャージする事でクレジットカードのポイントが貯まり、PayPay(ペイペイ)の支払うことでPayPayに購入だいきんの0.5%がキャシュバックされるんです!
正にポイント二重取りです!!!
そして今回はヤマダ電機での買い物でしたから、ヤマダポイントが貰えます。
ポイント三重取り( ^^ )
まとめ
いいこと尽くめのPayPay(ペイペイ)ですが、100億あげちゃうキャンペーン!はあっという間に終了してしまいました。
早目に使っておいて良かったです。
今からでもPayPay(ペイペイ)に登録すると500円もらえるキャンペーンは実施中ですから取り敢えず登録だけでもしておくことをお勧めします。